[ad_1]

徳島大学病院
「徳島県民がんフォーラム がんとうまく付き合う患者術・生活術」を10月に開催します。
講座は今般の社会情勢を鑑みて無観客で行います。
講師先生方にがん患者やご家族の不安や心配にお答えいただきますので、質問や悩みをお寄せください。
講座は、11月14日(日)の特集紙面、およびけーぶる12チャンネルなどで放送されます。
◇内容 座長・金山博臣氏(徳島県がん診療連携協議会 診療連携部会長/情報提供・相談支援部会長)寺嶋吉保氏(徳島県がん診療連携協議会 緩和ケア部会長)▽講演①「基調講演」西村正人氏(徳島県がん診療連携協議会会長)②「早めに一度『人生会議』をしましょう」寺嶋吉保氏③「最新のがん手術療法~ロボット支援手術~」金山博臣氏④「がん薬物療法と体調管理について」岡本恵氏(徳島大学病院外来化学療法室副看護師長)⑤「徳島県のがん相談支援センターについて」岡田リカ氏(徳島市民病院がん相談支援センター副看護師長)
◇質問募集締め切り 10月1日(金)
◇申し込み・問い合わせ はがき、ファクス、ウェブで受け付けます。氏名(ふりがな)、性別、年齢と今回の内容について質問を明記し、〒770-8572 徳島新聞社企画推進部「県民がんフォーラム」係<電088(655)7407>(平日9時半~17時半)へ。ファクスは<088(622)8875>、ウェブはページ下部の「申し込み」ボタンよりご投稿ください
- 開催日時
- 10月
- お問い合わせ
- 徳島新聞社企画推進部「県民がんフォーラム」係(TEL:088-655-7407(平日9時半~17時半)/FAX:088-622-8875)
- 主催
- ◇主催:徳島県がん診療連携協議会、診療連携部会、情報提供・相談支援部会、緩和ケア部会 ◇共催:徳島大学病院がん診療連携センター、徳島新聞社
[ad_2]
Source link