[ad_1]
時間や場所に縛られず、スキルアップしたい――。そんな薬剤師の先生方のために、日経ドラッグインフォメーション(日経DI)編集部ではこのほど、病院・薬局・製薬企業への研修教育を展開するYTL※(学校法人医学アカデミーグループ)と共同でeラーニングサービスを開始しました。
本サービスでは、認定薬剤師の単位取得が可能なYTL制作の「薬ゼミeラーニング講座」(計42講座、2023年5月31日現在)の他、「日経DIプレミアムセミナー」(ウェブセミナー)の動画を再編した講座も順次収載していきます。
42講座の内容は、「わかりやすい症候診断」「症状から読み解く内分泌疾患講座」など第一線の医師による臨床講義、「小児のくすりを知ろう!」「腎臓と薬の講座」など経験豊富な薬剤師が薬学管理のノウハウをレクチャーする講義の他、近年薬局で必要度が増している「在宅」「がん」関連のコンテンツも充実。日常業務で明日から使えるコミュニケーション術などの講座もそろっています。
これらの講座の中には、
・日経メディカルの人気連載「糖尿病診療のここが知りたい!」執筆者の岩岡秀明氏(鎗田病院[千葉県市原市])
・書籍「精神科の薬 処方の意図を読む」著者の吉尾隆氏(東邦大学薬学部医療薬学教育センター臨床薬学研究室教授)
・月刊誌「日経DIプレミアム版」の連載「医師と考えるポリファーマシー」に登場する三谷徳昭氏(ミライ在宅委員会代表)
・DI Onlineの動画連載「薬剤師のための糖尿病講座」講師の阿部真也氏(つなぐ薬局足立[東京都足立区])
など、日経DIでおなじみの先生方が講師を務めるコンテンツも多数ラインナップ。
いずれの講座も、受講するとG13(薬学ゼミナール生涯学習センター)認証の認定単位が発行されます(日本薬剤師研修センターなどCPC認証研修制度間で原則互換性あり)。
今回、月刊誌「日経DI」創刊25周年の感謝を込めて、「日経DIプレミアム版」読者、ウェブサイト「DI Online」会員の先生方に特別価格でご利用いただけるプランをご用意しました。
かかりつけを目指す薬剤師必見の充実した講座ラインナップ!日々のスキルアップに本講座をぜひご活用ください。
詳しいご案内は、こちらをクリックしてご覧ください。
本eラーニング講座の特徴と主な講座の紹介
◆特徴その1
病態・薬物治療が分かる!
~第一線の医師による講義で知識をUpdate~
・わかりやすい症候診断(総論/腰痛/頭痛/かぜ)
・「人に教えたくなる」シリーズ
(循環器/肺の病気/血液疾患/精神疾患/眼疾患)
・押さえておきたい皮膚科疾患とその対応
・脳神経疾患の病態と処方
・症状から読み解く内分泌疾患講座 他
◆特徴その2
最新の薬学管理のノウハウが身に付く!
~経験豊富な薬剤師が対人業務のコツをレクチャー~
・日常業務をアップデート(薬歴・トレーシングレポート・フォローアップ)
・患者さんを副作用から守ろう!
・小児のくすりを知ろう!
・腎毒性、腎排泄の薬がわかる 腎臓と薬の講座
・薬剤師のための現代漢方 他
◆特徴その3
在宅医療に強くなる!
~知らないでは済まされない、在宅のノウハウを詳解~
・輸液から学ぶ全身管理
・減薬マニアが教える!在宅医療の薬物治療
・在宅医療×栄養 PEGや褥瘡を丁寧に学ぶ
◆特徴その4
がん患者の対応に自信が持てる!
~抗がん薬からオピオイドまで、がん治療の基本を押さえよう~
・大腸がんの基礎知識と最新の医療現場
・薬剤師が語る基礎からのがん治療
・オピオイドの利用が苦手な方へ がん性疼痛治療薬セミナー 他
◆特徴その5
薬局業務の質が高まる!
~患者から選ばれる薬局運営のヒントがここに~
・明日からつかえる感染対策の基礎知識
・患者体験を変える 薬局DX解体新書
・伝わるコミュニケーション術 他
※YTLは、学校法人医学アカデミーグループの一員として2002年に設立。グループ内の薬剤師国家試験対策予備校薬学ゼミナールや一般社団法人薬ゼミ生涯学習センター(認証研修機関 G13)との強固な連携を活かし、製薬企業・病院・薬局に対しての試験対策・研修支援をはじめとした人材育成を通じて医療に関わる皆さまを支援しています。
[ad_2]
Source link